2021年02月26日 21:00
放射能に汚染され、すべての村人が避難した福島県飯館村。震災から6年後避難指示が解除。仮設住宅で暮らす元酪農家の長谷川さん夫婦のふるさとに戻るかどうかの苦悩を追う。
長谷川さんは、原発事故から30年が過ぎたチェルノブイリへ旅に出る。人の消えた町や森の中の立ち入り禁止区域に暮らす「サマショール」(自主帰還者・頑固者の意)の人たちと会い、自分と重なる長谷川さん。
私も10年前の原発事故直後飯館村を訪れた。もちろん誰もおらず放射能の高い状況でした。映画にもあったが、除染しても放射能が消えることはない。しかし今ふるさとに戻っている人もいらっしゃる。100年後200年後子孫がこの地に戻るかもしれないと思う地元の皆さんの苦悩を想うと胸が締め付けられる。

長谷川さんは、原発事故から30年が過ぎたチェルノブイリへ旅に出る。人の消えた町や森の中の立ち入り禁止区域に暮らす「サマショール」(自主帰還者・頑固者の意)の人たちと会い、自分と重なる長谷川さん。
私も10年前の原発事故直後飯館村を訪れた。もちろん誰もおらず放射能の高い状況でした。映画にもあったが、除染しても放射能が消えることはない。しかし今ふるさとに戻っている人もいらっしゃる。100年後200年後子孫がこの地に戻るかもしれないと思う地元の皆さんの苦悩を想うと胸が締め付けられる。



コメント
コメントの投稿